ター坊のお魚クイズ

全部ぜんぶで10もんのクイズにこたえてね!

Q1
まれたばかりのタコのあかちゃんのあしについている吸盤きゅうばんかず一本いっぽん何個なんこ

こたえは 3

Q2
ノリ養殖ようしょくでは、まず、ノリのたね養殖ようしょく用のあみに付ける「種付たねつけ」という作業さぎょうおこないます。この「種付たねつけ」で、ノリのたねが出やすくするためにおこなっているのはつぎのどれでしょう?

こたえは 海水かいすい温度おんどげる

解説かいせつ

Q3
寿司
すし
にのっているウニは、ウニのどの部分
ぶぶん

こたえは 
たまご

Q4
イバラモエビという頭に大きなトゲが4本あるエビがいます。但馬地方ではこのエビをなんとぶでしょう?

こたえは オニエビ

Q5
くじらといるかのちがいは?

こたえは 大きさ

解説かいせつ

体長(たいちょう)4m以上がくじら、体長4m未満(みまん)はいるか。

Q6
次のうちカニのなかまではないものは?

こたえは タラバガニ

解説かいせつ

タラバガニはヤドカリの仲間なかまだよ。

Q7
ズワイガニが最後の脱皮だっぴを終えたかどうか見極みきわめるポイントがあります。それはどこでしょう?

こたえは ハサミの大きさ

Q8
マダコののうはいくつある?

こたえは 9つ

Q9
「たらこ」は次のうちだれのたまご?

こたえは スケトウダラ

Q10
タコのうんちはどんなかたち?

こたえは 
いと
みたい