ター坊のお魚クイズ

全部ぜんぶで10もんのクイズにこたえてね!

Q1
タコはなん仲間なかま

こたえは カイ

Q2
ある魚がたまごを50万んだとすると、自然界しぜんかい大人おとなにまで成長せいちょうできるとわれているおおよそのかず

こたえは 5ひき以下いか

Q3
マダイは次のうちどれ?

こたえは 白身魚(しろみざかな)

Q4
ズワイガニが最後の脱皮だっぴを終えたかどうか見極みきわめるポイントがあります。それはどこでしょう?

こたえは ハサミの大きさ

Q5
マダコのオスとメスはどこで見分みわける?

こたえは 吸盤きゅうばんおおきさ

解説かいせつ

オスは吸盤きゅうばんおおきくてならびがざつ。メスはきれいにならんでいるよ。

Q6
がいであるサザエやアワビがおもべるものは?

こたえは 海藻かいそうるい

解説かいせつ

おなかいでも、二枚貝にまいがい巻貝まきがいではべるものがことなるよ。

Q7
イカナゴには不思議ふしぎ習性しゅうせいがあります。この習性しゅうせいとは

こたえは 夏眠かみん

Q8
フグのなかま「ハリセンボン」の「
はり
」は
なに
からできている?

こたえは ウロコ

Q9

さかな

おお
くふくまれる
あたま

くなるといわれる栄養分
えいようぶん
は?

こたえは ドコサヘキサエン
さん

Q10
問題
瀬戸内海せとないかいれるセトダイは明石の漁師(りょうし)さんに何てばれている?

こたえは タモリ