研究員・普及員業務日誌
7/2 朝来市立竹田小学校体験実習
竹田小学校2年生児童21名の体験実習を実施しました。
ヤマメについて学習し、せせらぎ広場で魚のつかみ取りをして、感触を確かめました。
魚の内臓を取り出して炭火で焼き、命に感謝して皆で美味しくいただきました。

今から体験実習を始めます。

この「ひれ」は背びれ、これは尾びれ、じゃあこれは・・・。

魚はどこにいるのかな・・・?つかんだ感じは、どうだったかな・・・?



体験実習お疲れ様でした。給食に間に合うよう帰れたかな。
魚をつかんでみた感じはどうだったかな。そして、魚と「ひれ」の名前は覚えたかな・・・( ^ω^)・・・。
また、皆さんに当センターへ訪れる機会があることを願っています。では后会有期(ホウ フゥイ ヨウ チー)いつの日かまた・・・(/_・、)/~~☆